信州フォレストワーク会員 ログイン

ログインしていただくと、会員の方向けのお知らせや情報をご覧いただけます。
ログインできない場合、またはパスワードがお分かりでない方は事務局までお問い合わせください。

閉じる ×

みどりの少年団交流集会を開催しました

開会式

スタッフ紹介


ツリーウォッチング

開会式
クラフト


カーリング


薪積み


魚釣り


玉入れ

 7月26日(水)、梅雨明けで連日30度を上回る暑さの中、長野市飯綱一の鳥居苑地でみどりの少年団長野地区協議会交流集会が開催されました。SFWは体験プログラムの運営を担っており、当日のスタッフは14名、23日のリハーサル14名そして準備活動に延べ16名になるビッグイベントです。今回は、コロナで4年ぶりに開催される交流集会で、少年団84名、引率・市町村26名、長野地域振興局14名、SFW14名総勢136名となりました。開会式でアイスブレイクを行った後、次の3つの体験プログラムを班ごとにローテーションして行いました。
1.木に親しむツリーウォッチング
 森の中にあるクイズに答えて行くプログラムです。ちょっと難しい問題もあり、満点が取れた班はありませんでしたが、「今まで知らなかったことや木に関することを知ることができて良かった」という多くの声がありました。
2.木を使うウッドクラフト
 今年はグリーンウッドワークで生木を使った魚作りを行いました。ナイフワークが主体のクラフトで、なかなか思うように行きませんでしたが、みんな集中してそれぞれの作品ができ良い記念となりました。
3.木に触れるマルタンピック
 オリンピックをもじったマルタンピックは次の4つの競技を競い合います。
(1)芝カーリング
 木のボールを先方の同心円に向かって転がし、中心に近い程得点が高い競技です。少し傾斜地であり、なかなか中心の円に入れるのは大人でも難しいのですが、中には上手な児童もおり、ボールがうまく中心の円に止まると大きな笑顔が一杯見られました。
(2)薪積み
 薪を1本ずつ積み上げ、その高さを競う競技です。上手な班は、薪の太さが同じ位の物を持ってきており、井桁を平らにするのがポイントです。しっかり作戦を立てて150cmにもなった班もありました。
(3)木の魚つり
 点数が異なる3種類の木の魚を釣って、得点を競う競技です。釣り針の代用にフックを使っていますが、小さいのでなかなか釣れません。それでも中には簡単に素早く釣り上げてしまう女の子もいたりして、これも人気の競技です。
(4)玉入れ
 巣箱に向かって班ごとに玉木を投げ入れる競技で、小さい巣箱に入ったら10点、大きい巣箱に入ったら5点となっています。玉木の形状や重さがみんなバラバラで違っており、また巣箱を使ったところに良さがあり、いくつ入ったか数える時は笑顔で一杯です。

 熱中症にならないように充分気を付け、森の中ではハチやウルシに気を付けながらの集会でした。午後は雷雨の心配もありましたが途中短時間におどかしの雨が降っただけで、計画通り進行でき、たくさんの笑顔や他の学校との交流が図れた活動になりました。道具などを片付けたあと、飯綱(そば屋)で反省会を行いました。記憶が新鮮なうちに反省や感想などを出してもらい、また次の時の参考になると思います。