ニュース&トピックス

信州フォレストワークの最新ニュースや活動の様子をお伝えします。

裏山プロジェクト 森の手入れとカスタネットづくり

8月23日、夏休み明け最初の裏山プロジェクトを行いました。
まず初めは、夏に茂ったフジなどのツルや下草を切ってきれいにしました。
次に枝をみんなで運んでツリーハウスの壁とドアを作りました。
高学年がノコギリやドリルを上手に使って完成!

その後はスギの板で森のカスタネット作りに挑戦。
紙やすりで丸く削ってから、好きな絵や色を塗ってマイカスタづくり。
完成したカスタネットをたたきながら、みんなで「森のクマさん」を合唱しました。

2008年みどりの少年団長野地区交流集会 開催

8月6日、千曲市大池市民の森で「みどりの少年団」団員約300名、スッタフや引率者約50名が集まり、交流集会が開催されました。
この交流集会は長野地方事務所との協働事業で、活動プログラムなどの運営を信州フォレストワークが受け持ちました。

木に親しむことをテーマにツリーウォッチング、マルタンピック、ウッドクラフトの3つのプログラムをそれぞれ体験してもらいました。
特にマルタンピックは人気で、応援する方も熱が入りました。
信州フォレストワークオリジナルのプログラムも含め、子どもたちに楽しんでもらえたと思います。

雨が降り出して、閉会式での最後の盛り上がりがありませんでしたが、全てのプログラムを無事終えられました。
信州フォレストワークの会員みんなで協力して準備をしてきた甲斐があり、達成感もありました。

交流集会の様子は、長野地方事務所林務課のホームページにも掲載されています。
http://www.pref.nagano.jp/xtihou/nagano/rinmu/rinmu-ka/h20kouryuushuukai/H20kouryuushuukai.htm

?

第3回里山体験講座 木工作と里山探険

8月2日、第3回里山体験講座を開催しました。
里山の散策をしたあとは、木工作に挑戦です。
山の手入れで切った木をうまく使って、トンボやカブト虫などお父さんと協力して作りました。
木工索の後は、かまどで炊いたご飯のほか、採りたてのトウモロコシや枝豆などで夕食です。
残念ながら星は見えませんでしたが、クワガタやカミキリムシを見つけては大喜び。
子どもたちにとって、とても良い夏休みの思い出になったことでしょう。

裏山プロジェクト ツリーハウスのリフォーム

夏休みのスペシャルとして、裏山から薪や笹の葉を集め、かまどで炊いたご飯で笹寿司を作ったり、ダッチオーブンで鳥肉や豚肉を料理して楽しみました。

活動としては、太めの枝をみんなで運んでツリーハウスの壁を作り、ツリーハウスのリフォームをしました。
回りに壁ができたことで、より「ハウス」らしくなりましたが、ドアも欲しい!という子供たちの声に、次はドアもみんなで挑戦したいと思います。

続きを読む »

棚田の草取りをしました

7月12日、棚田の草取りをしました。
今年は雨も程よくあり、稲の生育も順調ですが、そのぶん田やあぜの草も伸びてきたため、みんなで草取りです。
炎天下での草取りでバテ気味でしたが、かまど炊きごはんのカレーライスを食べて元気回復。
東京から駆けつけてくれた助っ人も強力で、大助かりでした。

樹木医さんによるサクラの樹木診断

6月28日、長野市立信里小学校の校内にある、樹齢130年というサクラの古木を田村樹木医に診断していただきました。
今後、指導をいただきながらサクラの保全を実施していく予定です。
樹木医の幅の広い楽しいお話を伺うことができ、参加した会員にも良い経験となりました。

続きを読む »